朝、母親から電話。
「父親がヘルパーさんに向かって『早く来すぎなんじゃ。もっと遅く来い。』と怒鳴ってしまい困った」
とのこと。
ヘルパーさんたちは分刻みのスケジュールで動いているということに父親はお構いなし。
※注・今でも定期的にヘルパーさんたちに文句を言う期間があって僕らを困惑させる。
で、その期間が過ぎるとしばらく大人しくなる。
午前中で仕事場を出て帰宅。
午後、父親を連れて近所の総合病院へ。
全く役にたたない紹介状を僕らに渡してきたリハビリ病院へ直接問い合わせてくれた脳神経外科の医師から
「今月いっぱいで転院します。」
と言われ、ショック。
せっかく良い先生にあたったと思ったのに。
※注・もしこの先生が転院した後に近所の総合病院へ行っていたら、おそらく門前払いされていただろう。
だからこの時の事を思い出すたびに「ラッキーだった」と思うより「ゾッと」してしまう。
夜
『ZOZOスーツ サービス終了へ』
というニュースを見た。
世の中にもっと”モーションキャプチャ”が広まっていたら抵抗感が少なかったかも。