近所の総合病院へ父親を連れて行く。
最近やたらと「かゆがる(痒がる)」ので外科の先生に頼んで、院内の皮膚科を紹介してもらう。
診察直前で「うんちがしたい」と父親が言い出し、慌ててバリアフリートイレへ。
慣れないトイレで車いすから便座への移動に四苦八苦したが診察時間にはなんとか間に合う。
皮膚科での診察結果は
「老人性の乾燥肌」
で
「保湿クリームを全身に塗りたくっておけ」
と医師から言われ放り出されるように帰される。
※注・文章では大幅に割愛したが「老人性の乾燥肌」と言われるまでの説明が長くて意識が遠くなりそうになった。
ちなみに「乾燥肌」は見当違いだったらしく2年経っても良くならず、皮膚科の別の先生に診察してもらっている。(現在経過観察中)
夜
『ANAマイレージアプリ 大幅リニューアル』
というニュースを見た。
約10年前。全ての買い物で『ANAマイル』がたまるように工夫し、数年かけて
「東京-札幌間往復分のマイル」
を獲得した。
そして羽田空港から新千歳空港へ向かう飛行機が離陸した瞬間に
”あれ?僕の中の高所恐怖症が強くなっていて飛行機が怖い!”
という僕自身の変化に気づく。
札幌にいる間も体調が悪いままだし、帰りの羽田空港へ戻ってくる飛行機内でもガタガタだしでそれ以後マイルを貯めるのをやめた。