今週もパン工場へ。
やはり先週よりも職人さんの対応が柔らかくなっていて”僕も人見知りだがこの人はそれ以上だな”って感じる。
※注・「食欲があまりない」という父親がここのパンだけは美味しそうに食べていたので毎週買っていた。
3年たった今、父親はパンを全く食べなくなってしまった。
一緒に働いているおじさんから電話あり。
電話の向こう側から聞こえてくる声が息絶え絶えだったので
「大丈夫ですか?無理せずいきましょう。」
”心配してますよ”を伝えたら逆にムッとされ、ちょっとキレられる。
夜
『トキ野生復帰を目指し 石川・島根で放鳥へ』
というニュースを見た。
子供の頃の卒業文集で「将来なりたいもの」の欄に「トキ」と書いた僕なのでこのニュースには興味ある。
何でこんなにもトキに関心があったのか?今では覚えていないけど。
※注・昨年の地震後にも「計画は続ける」と発表されていたが、追い打ちをかけた大雨でも計画は続行中なのだろうか?