仕事場で借りている駐車場代の支払いをしたぐらいで何もなく、何もしなかった1日。
元気が余っていたのでレンタサイクルを漕いで新橋駅前へ。
アンテナショップで芋けんぴを買う際、レジでもたついてしまった僕にイラッとしている店員を見て
”そうだ。この店の店員って毎回こういう表情をしてくるんだ。”
と本日も確認して帰宅。
※注・でも記憶力ゼロだからまたしばらくして買いに行ってしまい、嫌な気持ちで帰ってくる。
新橋からの帰り。築地大橋を越え、久しぶりに豊洲大橋を渡っていて
”そうだ。上りの角度がきつすぎて電動自転車でも大変な橋だった。”
とゼイゼイと独り言を言いながら思い出す。
※注・でも記憶力ゼロだから築地大橋を渡った後に左折するのを忘れて真っ直ぐ行っちゃった。
夜
『組織委元理事、4500万円受領か 東京五輪スポンサー・AOKIから 東京地検捜査』
というニュースを見た。
高橋治之元理事が主張している「コンサルタント料」の曖昧さが引っかかったのだろう。
でも「コンサルタント料」「仲介料」「紹介料」とかいう”それって単なるバックマージンじゃね?”的な名目のお金のやり取りって
民間企業感覚の判断基準で国の仕事をやっちゃうと『アウト』だな。