長時間は歩けない父親を車いすに乗せて近所の小学校体育館へ。
参議院選挙の投票をしに行ったのだが、体育館は『一部だけバリアフリー状態』で車いすの父親が投票するには監視員さんたちの手を煩わせる結果となった。
次回からはバリアフリー完備の会場を探して期日前投票した方が良さそうだと学習。
父親の介護ベッドを設置したため我が家のリビングは「人ひとり通るのがやっと」状態になっている。
そのため40年以上連れ添ったアップライトピアノを処分せざる得ない。
隣の市にあるピアノ買取業者へ電話したところ
「三万円出すなら引き取ってやるけど、どうする?」
とても高圧的な対応をされる。
心を落ち着かせ「他の業者を探します。」と告げて僕は電話を切る。
※注・このあと何軒も問い合わせたがピアノ買取業界は「ヤマハ(かろうじてカワイも)以外はピアノにあらず」という感じなのを知る。
『J1第21節 浦和レッズ 3-0 FC東京 @埼スタ』
の中継を見た。
パス回ししている間にドンドン押し込まれて失点を重ねていく今季のFC東京らしい試合だった。
ボールを握るサッカーは1日してならずってことか・・・。
※注・3年経った今季も全く同じ課題にぶつかっている。成長なんて言葉はないみたい。