朝7時からオープンしているパン屋へ朝7時に行く。
確かにシャッターは上がっていて店の中には入れるが商品棚はスカスカ。
かろうじて売られている商品を買って店を出る。
お店のイメージが悪くなるので確実にパンを並べられる時間をオープン時間にすれば良いのに。
※注・早朝散歩ブームの頃なので悪口を書いている割にこのあと何度も行っている。
しかし、その店はもうない。
昼間
『安田記念 ソングラインがG1初制覇』
の中継を見た。
ベッドの上で1日を過ごしている父親が暇すぎて
「馬券を買うてみたい。」
とおっしゃる。
脳梗塞からの回復途上で
”文字がしっかり読めないのに?”
って思いながらもストレス解消になれば、と購入してあげる。
父親が1000円分購入した馬券は「5320円」になって払い戻された。
文字が読めない方が馬券があたるのか?
ちなみに僕も購入したが大ハズレ。ハズレた理由はおそらく僕は文字が読めるから。