いつも行くコンビニでやっているリラックマフェア。
今までの
『食べ物→シール』
『飲み物→ポイント』
と分かれていたのが
『食べ物・飲み物→ポイント』
と一本化された。
これが今までの感じで買い物していると驚くほどポイントがたまらない。
「何でだろう?」とコンビニのホームページでルールを確認して納得した。
ポイント獲得が
『ジュース1本orパン1個→1ポイント』
だったのが
『100円ごと→1ポイント』
に変わったことで「切り捨て額」が意外に多いのだ。
さらに景品交換ポイントが『40ポイント』から『50ポイント』に引きあがったのも痛い。
そこでルールを熟読した結果、今回の攻略法を発見した。
現在その攻略法を絶賛実行中。
結果は追って。