問い合わせがあった案件を調べたけれど答えが見つからなかったので
「おたずねの件は図面がありませんでした」
と書こうとして「図面があり」まで書いたところで電話が鳴った。
あともうちょっとで書き終えたのに・・・って思いながら受話器をとり
「はいもしもし。いつもお世話になってありません。」
って言ってしまった。
脳に「ありません」が残っていたために口から出てしまったことに気づき
「すいません。慌てていたため言い間違えました。」
ってすぐに訂正したけど受話器の向こうは明らかに不機嫌な口調になっていた。
でも、それ以上説明すればするほど嘘っぽくなるので言い訳はしなかったが、どう考えても言い間違えなのは明らかなのだからそれぐらいでムッとするなよ・・・って心の中で思った。