一緒に働いているおじさんの奥さんから仕事場に電話がかかってくる。
「最後は自宅で過ごしたいと帰ってきたんだけど昨日の夜から危篤状態になって・・・もう話すことすら出来ない。」
連絡が無かった間に状況が猛スピードで変化していたことを知る。
最後に話したのは先週の金曜日(9月2日)。
あのとき今までの経験で
”しばらくしたらまた体調が戻るだろう”
なんて軽い気持ちで受け流してはいけなかったんだと知る。
※注・この時は「危篤状態になってから知らされても・・・」って思ったけど、
一緒に付き添っている家族は『それどころじゃなかったんだ』と今だったら理解できる。
通告を受けボーッとしているところに北九州のお客さんから電話あり。
「ガンの手術が終わって退院し、今はリハビリがてら近所の大型スーパーへ行ってカートを杖代わりにして歩いている。」
とのこと。
せっかくの明るい話に水を差すのもなんだったので一緒に働いているおじさんのことは告げずに電話を切る。
夜
『油性マーカーの痕か 国内最古の文字?調べたら 整理中、誤って付いた可能性』
というニュースを見た。
『神の手事件』とは違い故意にやったわけではなく、誰かが誤ってつけたものを
「新発見!」
と騒いでしまっただけみたい。
マーカーを付けちゃった人は言えなかったんだろうな。
周りがめっちゃ喜んでいるから。