朝、仕事中に母親から電話。
「(自宅の)クーラーから水がボタボタ垂れてる。」
とのSOS。
すぐにネットで調べたら『排水ホースのつまり』が原因らしいことがわかり、「夜、帰宅して直す」と伝える。
※注・母親はすぐに業者に連絡したが「ハイシーズンで1週間待ち」と言われ、僕に電話してきた。
月末の銀行回りへ行こうと仕事場を出て階段を降りようとしたら建物前の道路がない。
困っている僕を見つけた道路工事員の人が板を抱えてやって来て
「この上を通ってください。」
即席の橋を架けてくれる。
そういえば何日か前に『道路工事のお知らせ』チラシが入っていたのを思い出す。
就業時間終了後、ホームセンターに寄り『排水ホースに空気を送り込む器具』を購入し、帰宅。
我が家の側面へ回り、壁からのびているホースに空気を送り込む。
垂れていた水が止まり、エアコンから冷風が出ているのを確認し、仕事場のある下町深川へ戻る。
※注・この頃はまだ平日は仕事場近くで生活していた。
夜
『漫画村元運営者を19億円損賠提訴 出版3社』
というニュースを見た。
これまでの人生ほぼ「マンガだけ読んで、他に何もしてきていない」僕にとってコミックを買うは当たり前だった。
そうしないと漫画家さんが食べていけなくなり、僕もマンガを読めなくなるから。
でも、今の若者は「マンガにお金を払いたくない」って本気で思っている。
違法サイトが稼いだ法外な金額を見たら逆の意味で強い意志を感じ、怖くなった。