久々に父親から電話。
「テレビカードのお金持って来ちくり。」
節約しろとか色々言いたかったが無駄な言い争いは徒労感が残るだけなので
「わかった」
と返事する。
一緒に働いているおじさんも入院しているため
仕事場は空になってしまうが、父親が急いていたのでリハビリ病院へ。
”もう看護師のひどい態度にも心を動かさない”
って決めて行ったのに、結局落ち込んで帰る。
※注・この頃はリハビリ病院に対し
「何にもしてくれないのにコロナに感染させやがって」
という僕の気持ちが相手側にもダダ漏れだったと思う。
夜
『自公国、「トリガー発動」を協議 国民、参院でも予算案賛成へ』
というニュースを見た。
ガソリン価格の抑制策だ、ってわかっているけど「トリガー」という言葉に
筋膜リリースを感じてしまうのは体が疲れている証拠。