「父親の手術だから今日は午前中で抜けます。」
一緒に働いているおじさんに確認する意味で伝える。
「えぇ、手術って今日なの?」
という返事に僕が逆に驚かされる。
一緒に働いていても他人の手術日なんか気にしていないものなのか。
※注・もうこの頃には一緒に働いているおじさん自身の体調に問題があったのだろう。
自分の具合が悪いのに他人の具合など構っていられないほどに・・・。
足のバイパス手術の見守りで病院へ。
午後1時に「2時間ほどで終わりますから」と言われて手術室へ入ったものの午後6時近くになっても終了せず。
隣の手術室へ父親より後に入った2名が先に終了し、出てきていたので
「あれ?父親の手術はトラブってるのか?」
不安になる。
術後、執刀医から「成功した」という説明受ける。
図に描いて難しい手術だったことを説明される。
父親が運ばれたその病室名が『HCU室』で
「ICUじゃないんだ。HCUとICUの違いってあるのだろうか?」
ということが気になり、説明が半分しか頭に入ってこず。
※注・帰宅後に調べたら「ICUより緊急性が低い集中治療室がHCU」だとわかったのでちょっとホッとした。
夜
『日大前理事長を起訴 妻の立件は見送り 5200万円脱税の罪』
というニュースを見た。
日大出身の遠藤関が田中前理事長と揉めて絶縁されたが、こうなってみたら遠藤関の大勝利。